春の陽気になりましたので、よもぎで春を味わいます。
材料(6個分)
強力粉 | 200g |
塩 | 小さじ1/2 |
砂糖 | 12g |
バター | 12g |
ドライイースト | 小さじ1 |
水 | 120g |
よもぎパウダー | 4g |
お湯(よもぎパウダー用) | 20g |
あんこ | 240g(40g×6) |
あんこ準備
前回作った実験あんこを使います。
あんこを40g×6個に小分けします。
ラップでくるむと計量が楽です。また後半に生地を丸める際にも、あんこが手につきません。
生地準備
生地の材料を全部混ぜます。
よもぎパウダーは5倍のお湯に溶かして(もどして)使います。
バターは湯せんで溶かして使いますが、ドライイーストを使うので温めすぎに注意です。量が少ないので、有塩・無塩はお好みで。今回は有塩を使ってます。
強力粉はふるい推奨です。よもぎが混ざりにくいので。
材料を順次加えていって、最後にバターを加えます。
生地を全部混ぜたところです。
これから35℃×1h発酵させます。
発酵終わり。大きくなりました。
ベタベタするので強力粉を生地やまな板にふりかけて、生地を6つに小分けします。
形づくり~焼き
生地の空気を抜きながら、あんを入れて丸めていきます。
空気抜きは専用の道具があるそうですが、今回は手でやります。中央から外に広がるように手で押して空気を逃がしていきます。
あんを入れて丸める作業は饅頭と同じ要領ですが、個人的にはパンの方が生地がもちもちして伸びにくいので、饅頭よりも難しいです。
あんを入れた状態。一部あんがはみ出していますが、見えないように角度を調整して撮影。
ここから35℃×30分で二次発酵させます。
二次発酵後。ちょっと膨らみました。
ここから180℃×12分焼きます。
焼き上がり。
生地の薄いところからあんこがはみ出ます…。
角度調整して撮影。はみ出したあんこはご愛嬌。
中身です。よもぎの香りがいい感じ。
メモ
今回のレシピは以下サイトを参考にしました。だいたい同じレシピですが、一番異なるのは最後の焼きの条件ですね。各オーブンのクセがあるそうなので、各家庭オリジナルのレシピが必要かと思います。
参考レシピ
よもぎあんぱん | レシピ | 富澤商店
ヨモギあんぱん レシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ
春にぴったり、よもぎあんぱんレシピ……簡単に作れる! [はじめてのパンレシピ] All About